学校日記

9/18(水) 爽やか 転入生  心のテニスボール

公開日
2013/09/18
更新日
2013/09/18

「職員室の窓」

 おはようございます。
 今日も秋晴れの大船渡。青空も生徒もとっても爽やかな朝です。
 本日、3年生に塩釜市から転入生が1名ありました。学級で紹介した後、学年全体での紹介があり、廊下越しに爽やかな笑い声や拍手が聞こえてきます。きっと素敵な時間だったのでしょう。その後の廊下での彼らの表情はいつもに増してどこまでもどこまでも爽やかでありました。(写真)
 さて、昨日の夕方、大阪でライブハウスをされている方々が来校し、テニス部の子どもたちにと「試合球」を持ってきてくださいました。それも5ダースもです!テニス部顧問は狂喜乱舞(ちょっと大げさ)。きっと生徒たちはもっと喜ぶはずです。
 遠い大阪の地からこうして心を届けてくださること、本当にありがたく思っています。校長室に小一時間程居てくださったのですが、こちらもとても爽やかな方々でありました。(若干1名、私と同じ趣味を持つ強面の方もおりましたが…。どの人なのかは写真でご判断下さい。)ありがとうございました。野田の帰りにでもまた学校に寄って下さいね。待っていますので。
 テニス部の諸君、地区新人戦まで残り数日だけれど、ボールに込められたあったかいものを感じながら体もそして心をも含めた「全力プレー」をしたいものだね。