【9月1日(金) 思春期保健出前講座 絵本を贈ろうボランティア 1】
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
「職員室の窓」
30日(水)、県立大船渡病院の助産師の方々をお招きして、思春期保健出前講座を開催しました。命の誕生を通じて生きることの尊さを学ぶ一方で、若年妊娠や性感染症の危険性への理解を深め、「生」と「性」を学ぶ貴重な機会となりました。また、放課後には、NPO法人「おはなしころりん」のスタッフの方々をお招きして、「東南アジアに絵本を贈ろう2023」ボランティアを行いました。貧困などに苦しむミャンマーとカンボジアの子どもたちに絵本を届けるこの活動に、ボランティア委員を中心に約40名の生徒が賛同し、取り組みました。講師の江刺さんより、ミャンマーの現状やこの活動の意義について説明を受けた生徒たちは、ミャンマーの言葉で書かれたラベルを丁寧に切り取り、表紙に貼り付けていました。(副校長)