学校日記

5月13日(土)爽やかな風が吹いた大運動会

公開日
2023/05/13
更新日
2023/05/13

「職員室の窓」

本日、絶好のコンディションのもと、今年度の大運動会が行われました。4年ぶりに来場人数の制限をもなく、たくさんの保護者、地域、来賓の方々にご来場いただきました。大中生も来ていただいた方々への感謝を精一杯の演技と競技で表していました。その様子は、来週のこのページで紹介していく予定です。
さて、この写真。開会式前に校舎を巡回中、ふと立ち寄った3年生教室の黒板に描かれていた青組、黄組それぞれのパネルの図案です。
3年生は今年度から1クラスとなりました。春休みの運動会取り組みの初日に、そのことが発表されました。一つの学級が、運動会では二つに分かれて競い合う。とても難しく、大変なことだと思います。競技、応援、パネルも勝敗がつき、総合優勝が決まるのですから。しかし、そんな心配はいりませんでした。
一つの黒板に、青組、黄組が収まり、お互いがお互いを支え合っている。グラウンドでは敵味方になるけれど、学級では「ひとつ」だぞ、わたしたちは。
そして、爽やかな風が吹くこのグラウンドで、大中生は最高の運動会を作り上げました。(副校長)