7/26(金) 1学期終業式 いよいよ夏休み。
- 公開日
- 2013/07/26
- 更新日
- 2013/07/26
「職員室の窓」
おはようございます。
今日も雨の大船渡。。。いつまでこんなどんより感が続くのでしょうね。
さて、本日は1学期の終業式です。
生徒たちはきっと今から心ウキウキ状態。早く今日が終わらないかとそんな気持ちでいるはずです。この気持ちってとってもよくわかります。
けど、そうはいかず!夏休みの課題のこと、夏休みの暮らしのこと等、今日はギッチリと指導が入ります。(たぶん。)
終業式のことや夏休みに向けてのことは後ほど書かせていただきますね。
今、終業式を終えたところです。
終業式では、校長の話の後、各学年の代表者から1学期の総括と夏休みと2学期に向けた決意が話され、3年生代表の誠君からは1学期の実績と進路実現に向けた決意、2年生代表の美和子さんからは、今後リーダー学年となる上での自分たちの課題とこれから目指すべき姿、そして、1年生代表の汰一君からは入学以来頑張ってきた自分たちの頑張りと今後の課題がそれぞれ発表されました。どの学年代表者も大変立派な発表でありました。
式終了後、生徒指導担当の吉田先生から夏休みに向けての注意事項が話されましたが、詳細については本日発行の校報「初心」や「夏休みのしおり」をご覧になってください。
明日からいよいよ夏休みとなりますが、私が一番に願うことは、事故なくケガなく元気で過ごしてほしいということ。交通事故、水の事故、花火の事故等にあの子たちが遭わなければ…とそればかり願っています。どうか家庭でも「気をつけろぉ〜。」と、口を酸っぱくお願いします。そして、2学期の始業式には全員元気な顔を見せてくれたら嬉しいと思っています。生徒諸君、どうか安全で素敵な夏休みにね!
さて、Web版「校長室の窓」のことですが、生徒の学校での様子をお伝えするひとつの試みとして7月から始めてみましたが如何だったでしょうか。夏休み中の更新については、校長のひとり言ばかり載せてもこんなツマラナイことはないし…と、現在思案中です。もしかしたら、気が向いた時に書き込む程度になるかもしれません。その時にはお許しくださいね。
1学期間のご家庭のご協力に感謝しています。そして、夏休みもどうぞよろしくお願いします。何か気がかりなことがありましたら遠慮なく学校に連絡してくださいね。お願いします。
(本日の写真は、藤原先生、新田先生に撮ってもらいました。)
追加です。
さっき、生徒たちはこんな顔して下校していきました。良き表情です。
素敵な夏休みをね!
(写真は3枚目です。)