学校日記

9月8日(木)防災学習(土砂災害)

公開日
2022/09/08
更新日
2022/09/08

「職員室の窓」

 今日の5校時は、2年生が土砂災害に関する防災学習を行いました。講師は、昨年度に引き続き、岩手大学地域防災研究センターの福留邦洋教授です。大中が山の斜面にあるということから話がスタート。「正しく災害を理解して、正しく恐れる、正しく向き合うことが豊かな暮らしにつながる。」と教えてくださいました。また、大船渡町のハザードマップにふれ、あくまで公の情報ととらえ、登下校のときなど実際に観察することが大事とのこと。ぜひ自分事として「今」考えたいものです。