6月8日(水)少しでも覚えててくれたら
- 公開日
- 2022/06/08
- 更新日
- 2022/06/08
「職員室の窓」
5・6校時は、1年生を対象に歯科講話とブラッシング指導を行いました。歯の健康に対する意識を高めることと、個人に合ったブラッシングの仕方を習得することが目的です。多目的ホールでDVDを視聴後、歯科衛生士の柴田さんから『噛ミング30』のことを聞いたり、自分の健康は自分で管理することの大切さを教えていただきました。その後は各教室に戻って、染め出し→うがい→赤く染まった部分を手鏡で確認してワークシートに色を塗る→手鏡を見ながら汚れを落とす→学校歯科医の橋爪先生と柴田さんがそれぞれを回りながらブラッシング指導してくださる、という流れです。「(大人になったとき)少しでも覚えててくれたら」との先生の温かな言葉が心に残りました。