学校日記

7/12 給食当番 明日から三連休 交通安全

公開日
2013/07/12
更新日
2013/11/11

「職員室の窓」

 今日は、雨。
 こんな日はどこか心重くなってしまいますが、生徒たちはいつもの晴天モード。廊下に聞こえてくる声は、爽やかに響いています。
 今日のスナップは、給食準備のひとコマ。
 毎日、調理場の調理員さんたちがこの暑い中作ってくれる給食がエレベーターで三階に運ばれ、そこから給食当番が教室に運び配膳となります。
 その準備の様子を撮ろうと思ったら「校長先生、ちょっと待って下さい。」と、身だしなみ整えとピースサインの彼女たち。。(本当は作業の様子を撮りたかったのに…。) と、こんなくったくのない生徒たちです。
 ちなみに、今日のメニューは「豚汁、いわしのごま味噌煮、おから炒め、麦ご飯、牛乳」です。とってもおいしかったですよ。

 明日から、三連休。
 県大会に出場するクラブは調整期となると思いますが、よき調整を図り20(土)からの県大会に備えてほしいと思っています。くれぐれもケガにだけは注意!
 また、昨日伺った駅前交番の方のお話では、最近、交通事故が増えているとか。全校生徒諸君、くれぐれも交通安全を心がけてね。安全に、安全に!