12月1日(水)食の指導
- 公開日
- 2021/12/01
- 更新日
- 2021/12/01
「職員室の窓」
先日、大船渡小学校6年生を対象に、本校の佐藤美香栄養士による「食に関する指導」が行われました。「健康な生活と食事にはどんな関わりがあるのか」という学習課題で、生活習慣病と食生活の関わりを知り、食習慣や生活習慣を見直すことがねらいです。生活習慣病の要因を知ったり、予防するために必要な食事、運動、休養・睡眠のポイントを話し合ったりしました。児童たちは「冬休みになっても運動を頑張りたい」「バランスよく食べることが大切だと思った」「登下校の時は歩こうと思った」「おやつに甘いものばかり食べないで、水やお茶を飲むように意識したい」といった感想が出されました。