学校日記

10月27日(水)文化祭を振り返って

公開日
2021/10/27
更新日
2021/10/27

「職員室の窓」

 23日と24日に文化祭が行われました。開祭式で生徒会長から「第72期生徒会の集大成に」という挨拶で幕を開け、初日に合唱コンクールとわたしの主張、吹奏楽部発表が、2日目に郷土芸能発表と閉祭式が行われました。合唱コンクールはどの学年も素晴らしい合唱でした。3年生は特に素晴らしいハーモニーでした。郷土芸能発表は、限られた期間での練習となりましたが、どの保存会も例年に引けを取らない大変迫力のある発表を行いました。閉祭式では、これまでの活動を振り返るスライド上映の後、応援と全校合唱「花になれ」を体育館に響かせ、「昇華」した姿を見せてくれました。入場制限や感染症対策等、様々な制限やお願いをすることになりましたが、そんな中でも足を運んでくださった保護者の皆様、ありがとうございました。文化祭の様子をお伝えしていきます。今日は開祭式の様子を掲載します。