学校日記

10月7日(木)生徒会役員選挙立会演説会

公開日
2021/10/07
更新日
2021/10/07

「職員室の窓」

 5,6時間目に第73期生徒会役員選挙の立会演説会が行われ、立候補者と責任者が抱負を述べました。「自分から何事にも全力で取り組む姿を示しながら、目標を共有しみんなで取り組める生徒会を目指したい。」「入学して、何かを成し遂げる事の素晴らしさを感じている。学年の垣根を越えて共有したい。」「挨拶でコミュニケーションがとれ、信頼関係が生まれる。明るい挨拶を交わせる取り組みをしたい。」「挨拶、ボランティアを通して地域との交流を目指したい。主体的に活動し地域に貢献したい。」ここには書き切れませんが、一人一人がそれぞれの思いと決意を堂々と述べ、有権者である生徒達は真剣に聴いていました。間もなく生徒会は第73期に代替わりとなりますが、72期に引き続き、素晴らしい生徒会活動が展開される事を予感させられる立会演説会となりました。