学校日記

9月8日(水)郷土芸能披露

公開日
2021/09/08
更新日
2021/09/08

「職員室の窓」

 昨日の郷土芸能学習会の前に、3年生による「郷土芸能披」が行われました。代々受け継がれてきた郷土芸能を後輩たちに披露することで、郷土芸能の素晴らしさや引き継がれていくことの意義を伝えました。1年生が微動だにせず、先輩たちの姿をじっと見つめていたのが印象的でした。仰山流笹崎鹿踊りと平七福神の披露の様子を紹介します。