学校日記

7月7日(水)消防・防災訓練

公開日
2021/07/07
更新日
2021/07/07

「職員室の窓」

 全校生徒を対象に、消防・防災訓練を行いました。大船渡消防署の方々にご指導いただき、1年生は「煙体験」と「消火訓練」、2年生は「救命ロープ」と「避難はしご」訓練を、3年生は「救命救急講習」を行いました。火災等の災害が発生した場合に、安全かつ迅速に非難することが何より大事ですが、いざという時に行動に移せるか、緊急時に自分で判断し対処できるかは、普段から訓練を行って心構えを持っていないとなかなか難しいと改めて感じました。ご指導いただいた船渡消防署の方々、ありがとうございました。