1月26日(火)食の指導No2
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
「職員室の窓」
本日の学習の振り返りで生徒が記入した「わかったこと、これから気を付けたいこと」から一部抜粋して紹介します。
「バランスよく食事をすることで、体調が整うだけでなく頭のはたらきも活発になる事がわかった。」 「大切な時期だからこそ、体にとってベストな食事をとりたい。」 「心の状態を良くするためには、生活のリズムを整えることが大切で、生活リズムを整えるのに、普段の食の質を改めて見つめなおすことが大切だとわかった。」 「お菓子が何キロカロリーなのかを見ずに食べていることが多いので、これからはしっかり見ようと思った。」楽しい食事や適度のおやつはストレスの解消に効果的だそうです。心も体もベストコンディションで大切な時期を乗り越えましょう。(主幹教諭)