学校日記

9月30日(水)「さんまの日」給食

公開日
2020/09/30
更新日
2020/09/30

「職員室の窓」

 今日は「さんまの日」給食でした。メニューは麦ごはん、牛乳、さんまのピリカラフル、切り干し大根の炒め煮、豆腐と白菜のスープでした。さんまの脂には、脳の働きをよくするDHAや血液をサラサラにするはたらきのあるEPAが多く含まれています。他にもカルシウムやたんぱく質、鉄分なども多く含まれていて栄養満点です。残さず食べられましたか?(副校長)