学校日記

1月23日(木)大船渡市中学生意見交換会

公開日
2020/01/24
更新日
2020/01/24

「職員室の窓」

 昨日、市中学生意見交換会が市役所で開催されました。本校からは生徒会長の村上冴凜さん、副会長の長瀬一真さん、永澤丈佳さんが参加しました。生徒会活動の成果と課題についてのグループ協議、統合に向けての全体協議が行われました。村上生徒会長の感想の一部です。「他校の取り組みを聞き、感心させられることもたくさんありました。また、統合に向けてのお話を聞いて、少し不安が減りました。今回学んだことや気づいたことを今後の生徒会活動に活かし、「総〜輝け、無限の可能性〜」のスローガンのもと学校づくりにさらに努めたいと思います。そして、末崎中学校との交流なども行い、互いに思いやりの気持ちを大切に、統合への準備をしていきたいです。人間関係や地域との関わりなど難しい問題の解決法を見い出し、最高の学校にしたいです。」(副校長)