食の指導
- 公開日
- 2019/11/25
- 更新日
- 2019/11/25
「職員室の窓」
本日大小6年生を対象に本校佐藤栄養士による「生活習慣病の予防」に関する授業が行われました。生活習慣病を予防するために、自分の食習慣や生活習慣で問題点を見つけ、改善しようとする意欲を持つことをねらいとして実施されました。児童の振り返りには「塩などの取りすぎは体に悪いと分かったし、適度な運動、早めのすいみんをした方が病気にかかるリスクが下がるとわかりました。」というものがありました。(副校長)
「職員室の窓」
本日大小6年生を対象に本校佐藤栄養士による「生活習慣病の予防」に関する授業が行われました。生活習慣病を予防するために、自分の食習慣や生活習慣で問題点を見つけ、改善しようとする意欲を持つことをねらいとして実施されました。児童の振り返りには「塩などの取りすぎは体に悪いと分かったし、適度な運動、早めのすいみんをした方が病気にかかるリスクが下がるとわかりました。」というものがありました。(副校長)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度