11月13日(水)学校保健委員会
- 公開日
- 2019/11/14
- 更新日
- 2019/11/14
「職員室の窓」
先日PTA厚生委員会主催の学校保健委員会が会議室で開催されました。最初に給食の試食をし、今年度の健康診断結果や咀嚼についての講話がありました。ちなみに給食のメニューは麦ごはん、牛乳、かつおと大豆のかみかみ揚げ、綾里こんぶとさきいかのサラダ、白菜のみそ汁、みかんでした。参加された保護者の感想を紹介します。「家では作ることがないおかずだったので、改めて噛んで食べることの大切さを知りました。これからカミカミおかずを多く取り入れて作っていきたいと思います。」「今回噛むことの大切さを改めて感じました。息子をはじめ、私自身も噛む回数が少ないです。こんなにたくさんいいことがあるのだから、すぐに取り入れたいと思います。心の安定にもつながると聞いて息子に教えてあげたいと思います。」参加された保護者の皆様、本当にありがとうございました。(副校長)