学校日記

9月10日(火)食の指導

公開日
2019/09/10
更新日
2019/09/10

「職員室の窓」

 本日大中2年生を対象に本校佐藤栄養士による「スポーツと栄養」に関する授業が行われました。「ベストコンディションで地区新人戦に挑もう」というテーマで試合当日の食事のポイントや前日の夕食から試合当日にかけての注意等について話がされました。1日に複数試合がある場合、試合で消耗した体力を早く回復させるために、炭水化物や糖分を含む食品でエネルギー補給することが大切です。生徒の感想には「バランスの良い食事や疲労を残さない食事を心がけたい」「食べるものや時間に気を付けて食事をしたい」というものがありました。(副校長)