学校日記

食の指導

公開日
2019/07/17
更新日
2019/07/17

「職員室の窓」

 本日午後に1年生を対象に佐藤栄養士から朝食の大切さについての授業が行われました。「朝食をレベルアップしよう」というテーマで、朝食の働きやバランスの良い食事の在り方について学習しました。生徒の感想は「今まで面倒くさいから食べないという時があったけど、これからは毎日しっかり立食べるようにしたいです。」「今日の学習でわかったことは朝ご飯を食べた人と食べない人では学力にも大きな差が出るということ、朝食の働きがたくさんあるということです。」というものがありました。明日からでもバランスの良い朝食をしっかりと考えましょう。(副校長)