食の指導
- 公開日
- 2018/09/06
- 更新日
- 2018/09/06
「職員室の窓」
佐藤栄養士による「栄養とスポーツ」をテーマにした2年生対象の授業。生徒らは授業のはじめにオリンピックアスリートの食事のメニューを見て感想を発表しました。「量が多い」「品数が多い」「バランスが良い」などの発言がありました。「オリンピック選手と聞くと何か特別な感じがして、特別なものを食べていると思うかもしれません。でも、そうではありません」と佐藤栄養士。ただ、給食は1食あたり820キロカロリーで、選手らは1500キロカロリー以上であると知り、驚いていました。生徒らは自分の食生活を振り返りながら、運動と栄養の関係について理解を深めました(校長)。