学校日記

全校一斉実力テスト

公開日
2018/08/21
更新日
2018/08/21

「職員室の窓」

 1年生、初めての実力テストで、緊張の様子がカメラのファインダー越しに感じられました。3年の教室には黒板に「気合」の文字も。3年生に限らずテスト対策は精神力も大切になってきます。
 受験者にとって今回の結果が最新の自分の実力ととらえることができると思います。これを次の実力テストの結果に生かしてほしいです。
 尚、答案が返却されてからの対応例を掲載します。お子さんと話合い取り組んでみてはいかがでしょうか。特に後段部分は特に推奨いたします。
 答案が渡されたら(1)点数の取ることができた部分をさがす(2)(1)ができた理由(学習方法)を考える(3)うまくいった勉強のやり方を明日から始める。
 なお、誤答直してから1週間後に同じ問題を家庭学習で行い目標点数を達成できるか確かめるといいと思います(校長)。