「スポーツ笑顔の教室」
- 公開日
- 2018/07/03
- 更新日
- 2018/07/03
「職員室の窓」
本日2学年全員を対象に「スポーツ笑顔の教室」が開催されました。この事業は日本スポーツ振興センターが主催するもので、スポーツを通して被災地の小中学生の心のケアに役立てようとするものです。
今回の講師の先生はロンドンオリンピック水泳個人メドレー出場の加藤和(かとういずみ)さんです。先生は2012年の日本選手権、200M個人メドレーで2分11秒79の自己ベストで優勝して、ロンドンオリンピック代表に選ばれました。
2時間続きの授業では、はじめに体育館でチームワークゲームを行いました。目標達成に向け、作戦を立て、何度もチャレンジする大切さを学びました。次の時間は、教室で夢先生の夢トークです。夢を持ったきっかけや挫折、失敗、それを乗り越えた話等をしていただきました。その後生徒たちは宝物シートに自分の夢や達成のために必要な事等を記入し、発表しました。
2年生の生徒の皆さんには今日の授業を今後の生活に生かしてほしいです。