学校日記

古舘教諭の英語授業

公開日
2018/06/26
更新日
2018/06/26

「職員室の窓」

 3年2組の英語の授業です。内容はペアで考えたある人物に関するインタビューを全員の前で発表し、その人物が誰であるのか、聞いている全員が英語を聞き取りあってるというものです。会話では生年月日や生まれた場所などが含まれていてヒントになっています。会話の答えは最後にスクリーンに映しだされますが、及川啓太教諭・欅坂46・ロナウド・羽生選手などでした(全部正解)。クルーズ先生から最後に英語での講評がありました。「アイコンタクト、表情ややり取りなどよくできていました」とほめられていました。
 授業では70%以上の時間英語が使われ、生徒らが自分から積極的にしかも楽しみながらスピーチやリスニングに取り組むなど3年間の指導の集大成となった授業でした。