学校日記

食育の日

公開日
2018/06/15
更新日
2018/06/15

「職員室の窓」

毎年6月は食育月間、毎月19日は食育の日です。
「食育」は生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものです。子どもたちにとっては、心身の成長や豊かな人間性を育んでいくためにも大切です。ご家庭でもぜひ『食』について話題にしてみてくださいね。
今日のメニューは「ゆかりごはん・牛乳・小魚入りかきあげ・野菜のごまあえ・わかめと大根の味噌汁」。かむことを意識して食べてほしいと思い作りました。よくかんで食べるといいことがいっぱい。一口20〜30回はよくかんで食べましょう。(佐藤栄養士)