学校日記

2年数学

公開日
2017/11/21
更新日
2017/11/21

「職員室の窓」

5校時に、2年1組の数学授業が公開されました。来校された方は、県教育委員会の学力向上担当指導主事の先生と数学担当の指導主事でした。学習内容は、1次関数と図形に関するものでした。長方形のある頂点を周に沿って動く点があるとき、内部に作られる三角形の面積を求めて、さらに追及を深めていく問題でした。いわゆる動点に関する問題です。なかなかこれが中学生には、理解困難な問題なのです。そこを、コンピュータを使いながら視覚から理解を深めていきました。ICT教育が活用される場面です。その様子です。共に考えてみましょう。