7月13日(木) 総合文化部 「県中総体・全国空手選手権大会に向けて」
- 公開日
- 2017/07/14
- 更新日
- 2017/07/14
「総合文化の扉」
こんにちは、総合文化部です。昨日の放課後に、県中総体・全国空手選手権大会の壮行式が行われました。事前に意気込みを聞いていなかったので、簡単に壮行式で話していたことを紹介します。
女子テニス部
「一回戦突破!コーチや先生に感謝してプレーする!」
男子・女子卓球部
「一回戦突破!(男子)、二回戦突破!(女子)コーチ・先生に感謝してプレーする!気仙の代表として恥ずかしくない行動・プレーをする。このメンバーで最後の県中総体なので思いっきりプレーしたい。」
柔道部
「一回戦突破!全員悔いのない試合をする!(個人目標・ベスト8、ベスト16、最後まであきらめない など)」
どの選手からも勝とうとする気持ちが伝わってきました。県中総体では、大中生代表として、地区代表として、気仙代表として黒潮魂を見せつけてきてください!
昨日は、全国空手選手権大会の壮行式も行ったので意気込みをどうぞ!
「目指せ!全国ベスト4!練習の成果を発揮できるように頑張る。」
空手部の永澤仁先輩は、全校生徒の前で演武を披露してくれました。とっっっても迫力がありました!すごいです!(写真の3枚目)