5月19日(金) 総合文化部「体育祭に向けて」
- 公開日
- 2017/05/19
- 更新日
- 2017/05/19
「総合文化の扉」
こんにちは、総合文化部です。
体育祭が 今週の日曜日に延期されました。そこで、先週忙しくて聞くことが出来なかった意気込みを各組団の団長に聞いてきました。今回はそれを紹介したいと思います。
まず、昨年度総合優勝・パネル賞の黄組から紹介をします。
「黄組団のスローガン為虎添翼。体育祭は延期になってしまいましたが、自分たちのムードは最高潮。黄組団は、日々の練習を元気よく楽しくやってきました。体育祭本番は、皆が一致団結して、総合優勝を目指して頑張りたいです。まず、みんなが一競技、一競技を全力で取り組んで後悔のない体育祭にしてほしいです。そして、安全第一にがんばりましょう。」
黄組団長 3年2組 赤坂一泉先輩
次に、昨年度応援賞の赤組です。
「今年は、震災後から続いていた大船渡小学校での体育祭が最後になります。僕は、この「最後」に感謝して、全力で頑張りたいと思います。1つ目の感謝は、今年まで大中の体育祭などを支えてくださった先生方や、ボランティアの方々に向けてです。2つ目の感謝は、最後を締めくくることが出来るのが自分たちであるということです。このような感謝をして、自分たちの出せる力をすべて出し切り最高の体育祭を創っていきたいです。」
赤組団長 3年3組 及川太陽先輩
最後に昨年度競技賞の青組です。
「今まで全員が一生懸命練習しました。特に、1年生は中学校生活初めての大きな行事にもかかわらず、3年生についてきてくれました。2年生も3年生がいないときに頑張ってくれました。本番では組団全員が一致団結し、全身全霊をかけて、総合優勝を目指し精一杯頑張りたいです。」
青組団長 3年1組 川原拓真先輩
ご協力ありがとうございました。以上で紹介を終わります。
どの組団も一生懸命取り組んできたのでその成果を発揮できるように頑張ります!
ちなみに来週は各組団長の感想を紹介したいと考えています。
下の写真は組団長の集合写真です。どの方からも、熱意が伝わってきました!!!
【お知らせ】
今週1年生が1人転部してきたので近々紹介したいと思います。そちらもお楽しみに!
(文責・2年遠藤文太)