3/20(月)その1 「若者の夢」 吉祥寺
- 公開日
- 2017/03/20
- 更新日
- 2017/03/20
「職員室の窓」
こんばんは。
こんな夜分に失礼します。
この週末、生徒諸君はどんな三連休を過ごしたのでしょうか。私と言えば、東京でのお仕事が入ったことや諸々あり、今、やっとゆったりとした時間を過ごしております。と言っても、残務の為、今、校長室に居るのですけどね。
さて、本日は、嬉しいニュースです。
今夕のTVニュースで、3年生の佐藤琴美さんがインタビューを受けている映像が流れました。皆さんご存知のとおり、彼女はスーパーキッズに選ばれ、その後、フェンシングの道に進み、国内大会の転戦やヨーロッパ遠征等を経て、今や、フェンシング界での国内有数の若きホープとなっているのです。本日は、そんな彼女の「スーパーキッズ卒業式」であったのです。TVに映し出される彼女は、堂々としていて受け応えも立派、本当に頼もしく思えました。目指すは、数年後の東京オリンピック。彼女の今後を、担任であった千葉先生共々、期待を込めて見つめていこうと思っています。がんばれよ、琴美!
(つぶやき)
◆東京でのお仕事とは、吉祥寺で開催された東日本大震災復興イベントでの御礼のご挨拶でありました。震災から6年経った今でも、ダンススクールのこんなちっちゃい子たちが、募金箱を持ち大きな声で募金の呼びかけをしてくれておりました。正直、ありがたくて、ぐっ…とくるものがありました。ですので、一緒に募金活動をしたり、心を込めて御礼のお話しをし心を込めて歌も歌ってきました。(握るマイクは、緊張で小刻みに震えましたが…汗。だって、こんな街中の野外ステージでなんていうことは初体験でありましたのでね。。)
◆写真3枚目のこと。私は向かって左ではないですからね。お間違えのないように。(左の方はプロのシンガーの方です)