学校日記

3/4(土) 大丈夫、大丈夫。 じい様のつぶやき

公開日
2017/03/04
更新日
2017/03/04

「職員室の窓」

こんにちは。
午前中は曇り空でありましたが柔らかな日差しが差し込んできた穏やかな土曜日であります。
ですが、3年生諸君やその保護者の皆さんにとっては、5日後に迫った高校入試があり、心穏やかではいられない週末かと思います。大きな勝負の時ですものね。
こんな大勝負を前にするとプレッシャーという魔物が心の中に湧き出すのが人の常ではありますが、こんな大きな勝負の前だからこそ、通常の自分のリズムを大事にして過ごすようにして下さいね。そして、通常の自分の心で事に向き合って下さい。大丈夫、大丈夫、君たちなら、きっと大丈夫だからね。
(つぶやき)
◆薬局に行っても「あらっ、校長先生!」と声をかけていただきます。合庁傍のロー○ンでホット珈琲を買った時も、「ブログ見てますよ〜。」と笑顔で声をかけていただきます。こうして声をかけてもらえること、何とまぁ〜ありがたいこと…としみじみ思ってしまいます。黒潮中学は生徒も爽やか親も爽やかであります。ありがとうございます。(本日は「老人のつぶやき」(私の好きなオフコースの曲)ならぬ、じい様のつぶやきでありました。)
◆先月からの週末は、ずっと部屋にこもりっきりで、あることに専念しています。それは、3年生達に贈る未来を祈る歌づくり。半年ほど前でしょうか、3年生のとある子が校長室を訪れ「卒業の時、ボク達の曲も作ってくれるんですよね?」と念押しをされていたのです。(ちなみにその子とは、ずっと素敵なブログを書いてくれていたあの子です。)はい、コーチョーセンセイ、頑張ってますよー!