12/19(月)その2 鹿児島から「心の贈り物」
- 公開日
- 2016/12/19
- 更新日
- 2016/12/19
「職員室の窓」
本日、2度目の更新です。
さて、本日、お昼過ぎのこと、生徒さん達に食べさせてくださいと、鹿児島から「箱入りみかん」が、ナント、6箱も届いたのであります。それはそれはビックリする程の個数でありました。
ということで、本日、生徒は一人2個ずつミカン持ち帰りますので、どうぞ、ご家族皆さんでご賞味くださいね。
今回みかんを送ってくださったのは、鹿児島県阿久根市在住の「吉瀬さん」という方であり、これまでも何度か大中にお越しくださり、その度に生徒たちのために使ってくださいと支援金も届けてくださる方でもあります。
生徒諸君、今夜、家族みんなでみかんを食べる時、鹿児島の方角に手を合わせてから食べることにしようかね。そんな感謝の心はね、まちがいなく届くものだからさ。
吉瀬さん、ありがとうございました。
ところで、君たち、鹿児島の方角って、ちゃんとわかる?
(お知らせ)
◆12/26(月)の「東スポ」(スポーツ新聞)に、大中の2年生たちが載りますよ。お見逃しなく!(予定)