学校日記

9/18(日) 地区新人戦2日目

公開日
2016/09/18
更新日
2016/09/18

「職員室の窓」

こんにちは。
今、住田球場に来ています。
野球は、現在、三回を終わって、1-1 となっています。対戦相手は強豪高田東中。小雨降る中、選手も応援も必死です。頑張れ頑張れ黒潮たち!勝利を祈っているからね!
これから、有住の生涯学習体育館にバレーボールの応援に向かいます。
一度、バレー会場に行ったのですが試合まで間があるということで、急ぎ、住田球場に戻りました。
結果は、ナント、高田東中を4-3 で下し、決勝に駒を進めました。観ていてヒヤヒヤドキドキの展開ではありましたが、黒潮球児たちは本当に素晴らしい動きとチームワークと見せてくれました。おめでとう!
決勝戦は13:45から。時間が許せば是非応援に駆けつけて下さいね。お願いします。
さっ、これからダッシュでバレー会場に向かいます。
バレーの応援中、卓球の試合が終わりそうとのことで大一中戦の途中で急ぎ卓球会場の大船渡市民体育館に向かいました。結果については、団体戦男女共に第3位、そして、個人戦では谷地琢磨くんが優勝(ナント、地区チャンピオンですよ!)、新沼元気くんが第3位(ナント、1年生なんですよ!)、女子では、佐々木実紅さんが第3位(ナント、地区で三本指ですよ!)となり、見事県大会を決めました。
さっ、これからテニス会場に移動し、男女共に進んだ、「決勝トーナメント」の応援をします。
(つぶやき)
◆13:45からの野球の決勝、間もなく始まります。身体が二つ欲しい…。小雨降る中ですが、どうか住田球場に足を運んで頂き、私の分まで応援してやって下さい。お願いします。応援は間違いなく選手の力となりますのでね。