5/22(日)「黒潮OB Day」
- 公開日
- 2016/05/22
- 更新日
- 2016/05/22
「職員室の窓」
こんばんは。
本当にお天気のよい日曜日、今日は「黒潮OB day」にさせてもらいました。
まずは、東山球場に行き、春の高校野球岩手県大会「大船渡高校vs一関学院」の試合観戦です。試合の「応援」と書けないのは、大船渡高校にも一関学院にも黒潮OBくんがいるからなのです…。試合結果は、6-4 で一関学院が勝利。ただ、大船渡高校も最終回に1点を追加し意地を見せてくれました。
続いて、盛岡の県民会館に行き、盛岡芸術祭「華道展」を観てきました。実は、盛岡の高校に行ってる黒潮OBちゃんが(現高校三年)華道部に入っており今回の展示会の招待券を頂いていたのです。私は華道のような優美な世界は似合わず初めての華道展見学でありましたが、出展されている多くの作品それぞれに世界観があり圧倒されてきました。(けど、詩音ちゃんのが一番素敵でしたけどね。)
高校野球にしても、華道にしても、中学校時代には想像できない全く違う世界が待っている。私たちも生徒も、とかく中学の3年間にのみ心をとらわれがちですが、この先もずっと未来は広がっている訳で、そんな世界でも、ものおじすることなくず何事にもトライし、しっかり考え自分らしく生きていこうとする「素地」をこの中学の三年間で培ってやりたいものだなと、そんなことを感じた今日の一日でありました。
(つぶやき)
◆高田高校野球部にも黒潮OBくんたちがおり、本当は金ヶ崎の森山球場での高田高校の試合も観たかったのですが、時間がなく実現できず。結果速報を見たら盛岡南高校に勝ちベスト8に駒を進めたとか。よしよし、いいぞぉ〜!また、盛大附高校にも黒潮OBがおり、こちらもベスト8進出!よしよし!