学校日記

5/18(水) 体育祭「団旗返還式」 行事で育つ

公開日
2016/05/18
更新日
2016/05/18

「職員室の窓」

 おはようございます。
 爽やかな青空の広がる大船渡です。
 さて、今朝は、体育祭の「団旗返還式」が開かれこれで体育祭の一切を終えることとなります。
 返還式では、木下生徒会長や各組団長(赤:竹下昂佑くん、青:小久保久斗くん、黄:清水聡太くん)から、下級生の頑張りを称える挨拶があり、そんな姿に大きな成長を感じると共にどこか風格すら漂ってもおりました。3年生諸君は、この行事を通しても大きく成長したようです。
 今年の体育祭も短期間での取組ではありましたが、どの子も力の限り向き合い本当に眩しい程でありました。3年生諸君、そして、1.2年生の諸君、爽やかで素晴らしい体育祭をありがとう。「行事で育つ」、そんなことをしっかりと見せてもらえた体育祭でありました。
 さっ、これからの生徒たちは「地区中総体」に向けて一心不乱に走り出すこととなります。この時期、ケガだけには充分注意し、全力で向き合ってほしいと思っています。
(つぶやき)
◆本日、もしかしたら総合文化部のブログ(きっと「体育祭特集」かな?)が更新されるかもしれません。と〜っても楽しみにしています。皆さんもどうぞお楽しみに!
(本日の写真は2年生の前川眞斗くん撮影のものです。ありがとね。)