5/13(金)その2 体育祭の「駐車場」について
- 公開日
- 2016/05/13
- 更新日
- 2016/05/13
「職員室の窓」
◆「駐車場」について
5/2に「H28体育祭 駐車場のご案内」というお手紙を生徒を通じて各ご家庭に配布しておりますので、それでご確認ください。
ただ、大小周辺の状況が激変しており、駐車できる台数が限りなく少ない状況となっておりますので、基本的には、徒歩、乗り合わせでお越し下されば非常に助かります。
なお、近隣の商業施設(ツルハ様等)や個人の敷地に駐車することのないよう、くれぐれもお願いします。せっかく生徒が純粋に創り上げてきた大事な大事な行事です。大人の都合でゴタゴタさせたくないものですからね。
もし、どこにも停める場所がないようであれば、大中まで上がってきていただき、中学校の校舎周りに駐車をお願いします。
(つぶやき)
◆昨日、校庭いっぱいに広がり躍動している組団のダンス練習を見つめながら、そう言えば3年生のリーダーたちって、春休み中に理科室とかで時間を一杯かけてダンスの振り付けを練ってたよな〜とか、時間のあまりない中、下級生にその振り付けを必死に教えてたよな〜とか、この子たちホントに頑張ったなぁ…と、そんなことを思った瞬間、ジワァ…。。歳をとると涙もろくなっていけません。ダンスはたった5分程度のものなのですが、お父さんお母さん方には、そんな見えないものも感じながら、明日の本番を観てもらえたら嬉しいです。勿論、ダンスだけではないのですけどね。では、明日、お待ちしておりますね。