5/9(月) 「体育祭」まで1週間。
- 公開日
- 2016/05/09
- 更新日
- 2016/05/09
「職員室の窓」
こんにちは。
朝方は晴れておりましたが雲が出てきた大船渡です。
さて、生徒たちが真剣に取組を進めている「体育祭」まで残すところあと1週間となりました。今思い出されるのは、春休み中の3年生諸君の姿。あの頃からずっと彼らの想いは継続し続けており、今日からのラスト一週間は更にハードに取組を進めるはずです。どの学年の生徒たちもくれぐれもケガだけには留意しつつ、悔いを残すことのないよう全力で向き合ってほしいと思っています。「行事に燃える」、これも大中生の素晴らしさであります。がんばれ、がんばれ、黒潮たち!(今日の練習の様子については、夕方にでもお伝えしますね。)
また、今週は毎日クタクタになって帰宅するものと思われますので、お家では「ゆったりと休養」and「たっぷりの栄養」を、是非、お願いしますね。
(午後からの体育祭練習)
・各学年、スタートだったりバトンだったり長縄跳びの練習をしておりました。わいわい生き生き活動する姿ってやっぱりいいものです。この後は組団に分かれた練習となります。
(つぶやき)
◆今週の「下校」についてのお知らせです。
<下校時刻>
・基本的には16:40(パネル係の生徒たちは18:00)
<下校場所>
・その日の最終練習場所により「大小」から下校する場合もあり。
(詳しくはわが子に確認してください)
◆今朝、地域に住むお年寄りの方からお電話を頂きました。「朝、大中の生徒たちから明るい挨拶をしてもらい元気をもらったような気持ちになりました。ありがとう。」と。こんな連絡をいただき、こちらこそ「ありがとう」であります。
◆(個人的な話)昨日、天使たちが帰還。寂しい朝を迎えたジイジであります。