2/19(金)【総合文化部】2学年レク&総合文化部に新展開!
- 公開日
- 2016/02/19
- 更新日
- 2016/02/19
「総合文化の扉」
こんにちは、総合文化部です。
今回は、本日6校時に行われた2学年レクの話題と、総合文化部の新展開をひとりごとにてお伝えします。
[2学年レク]
6校時、それは突然始まった。
「ピンポン玉リレー」「キング&クイーンドッジボール」・・・2種目で始まった今回のレク、僕は総合文化部として写真を時々撮っていました。(試合中は他の方に任せていました。)
最初は「ピンポン玉リレー」ピンポン球をバランス良く運ぶのは難しい、落とす人もかなりいた。僕は遅く歩いたので落とさなかった。このゲームではバランスと速度が大事だった。
最後に(もう1種目ありましたが時間の都合でなし)「キング&クイーンドッジボール」ここでは、キングとクイーンがビブスを着用し、敵がキングとクイーンを倒していくルールで、キングとクイーンのどちらかが残るとチームに残っている人数で決着がつく。
結果は、「ピンポン玉リレー」が1位2組 2位1組 3位3組の順
「キング&クイーンドッジボール」全組同点
最終結果が1位2組 2位1組 3位3組の順でレクは終了した。
<ひとりごと>
・総合文化部の新展開・・・それは!とうとう一眼レフを買ってもらえました!今日の写真は全部一眼レフが撮りました!
・総合文化の扉はますます上のレベルへ進んでいきます!
・同日、午後4時から2学年の保護者を対象にした修学旅行説明会が行われました。どんな修学旅行になるのか楽しみです。
・レクで、実は自分のクラスの番なのに撮影に夢中になっていて試合を忘れるという失態がありました。トホホ・・・
(文責・村上)(写真・村上、他生徒と先生)