8/20(木)【総文】2学期到来!&今日の出来事
- 公開日
- 2015/08/20
- 更新日
- 2015/08/20
「総合文化の扉」
こんにちは、総合文化部です。
2学期初のブログです。
今日は、午後に芸術鑑賞教室が行われ、体育館で「津軽三味線」のコンサートが開かれました。昔ながらの演奏に加え、後半は機械を使って「あまちゃん」や「情熱大陸」などの曲が三味線の特徴を生かして現代風にアレンジされました。とても迫力があって楽しかったです。
また、放課後は2年生は「チャリティーマラソン」でお世話になった東京、仙台から来た中学生にお礼として大中伝統のエールと合唱「コスモス」を披露しました。僕は、異なる地域の中学生が「被災地に街灯を設置したい」という思いからチャリティーの輪が広がっていくんだな〜と思いました。
<ひとりごと>
・夏休み、総文は調理実習とサッカー部合同でプールに入りました。総文にとって充実した楽しい夏休みになりました。
・夏休みはブログを更新できなくてごめんなさい。2学期も総合文化の扉の応援よろしくお願いします!
(文責・村上)