学校日記

7/20(月) 東京組 3日目

公開日
2015/07/20
更新日
2015/07/20

「職員室の窓」

こんにちは。
気温はそれ程高くはないですが、湿度が高くジメジメとした大船渡です。
さて、先ほど、東京組の2年生諸君から現地での写真が届きました。今日は、チャリティーのスケジュールはなく、移動日となっていることから、男女5人が引率の先生方と一緒にちょっとだけ都内を楽しむことにしています。「今、ここにいます。」という連絡はなかったのですが、写真を見れば、若者の街「原宿」は「竹⚪︎通り」界隈にいるような気配あり。そこで食したであろう見たこともないような美味しそうな「巨大スウィーツ」の写真も届きました。(羨ましい…。)
みんな元気なようですので、お家の方々、ご安心くださいね。
東京組の5人は18:00頃に盛駅前に到着予定です。
18:00頃、5人衆が帰ってきました。みんな疲れた様子でありましたが、心の中に抱いているであろう「お土産」は、きっと今後の大きな財産になるはずです。まずは今夜、ゆっくりと休んでくださいね。引率の2人の先生方もお疲れさまでした。
(つぶやき)
◆このチャリティーマラソンのことが、本日の岩手日報に載っておりましたので、ご覧になってくださいね。
◆さすがに「巨大スウィーツ」のどアップ写真を載せることはできません。全校生徒、及び、世のお母さん方に羨ましがられそうですのでね。(けれど、せっかく送ってくれた写真でもあり、悪戯心もあり、大サービスとして、今夜、時間限定でアップすることにします。時間は21:00〜22:00の60分間限定で。乞うご期待!)