6/29(月) 明日は『期末テスト』 一夜漬け大歓迎! バスケ新ライン完成
- 公開日
- 2015/06/29
- 更新日
- 2015/06/29
「職員室の窓」
こんにちは。
青空とお日様がでてきた爽やかな大船渡です。
今日の午前中は、教育事務所の保健士さん、そして、立教大学の先生方や学生さんたちの来校がありこんな時間の更新となってしまいました。この方々は、皆、生徒たちの為、先生方の為、学校の為に来て下さった人たちであり本当に感謝しています。(こんな書き方をすれば、普段「ありがたくない来客もあるのか?」と問われそうですが、それについてはノーコメントです。)
さて、いよいよ明日は、みんなが大好きで堪らない『期末テスト』となります。世の中には「一夜漬け」という言葉がありますが、生徒諸君の漬け込み具合はどうですか?いい味になってきていますか?テスト勉強も今夜がラストとなりますので、今夜もしっかりと漬け込んで下さいね。生徒諸君の「漬かり具合」を楽しみにしていますのでね。
あっ、お父さんお母さん、漬け込み過ぎると酸っぱくなったりしょっぱ過ぎになっちゃいますので「いいあんばい」を教えてあげて下さいね。
(つぶやき)
◆この土日、体育館の「新バスケットライン」を整備して頂きました。この会社は北上市にある体育館の床やライン整備の専門業者さんで、今回、無償で行って下さったものであり、サッカー部の鈴木父母会長さんの繋がりで実現したものです。本当にありがたく、心から感謝しています。これでバスケ部の諸君は、更にパワーアップすることまちがいなしですね!