学校日記

6/12(金)その2 『実習生お別れ式』 心一杯にして。

公開日
2015/06/12
更新日
2015/06/12

「職員室の窓」

 本日、二度目の更新です。
 放課後、三週間の教育実習を終えた「舩野先生」のお別れ式を行いました。
 全校生徒からの心一杯のエールを受けながら壇上で涙を堪える舩野先生の姿が印象的であり、それだけ、生徒たちと心を通わせた実習だったのだと感じました。閉会の言葉を終えた後、サプライズで、日体大伝統の「エッサッサ」を野球部の生徒たちと共に壇上で披露してくれた姿もまた、彼の情熱の表れだと思っています。
 心一杯のあたたかなお別れ式を、黒潮くんたちみんなで創ってくれました。どこまでも心優しき、真っ直ぐな心の黒潮くんたちであります。(嬉し涙)
(つぶやき)
◆お別れ式後の退場の場面、あえて、3年3組(配属学級)の前に花道を作りそこを通ってもらったのですが、生徒たちは「キャー!」と叫びながら握手攻めをしておりました。わが人生で「ギャ〜!」と言われたことはあれ、「キャー!」は一切なし。ただただ羨ましく眺めておりました。。(本当に素敵な先生なのですよ。)
(本日の写真も3年生の赤井君です。ありがとうね。)