学校日記

4/14(火) 「自主研の日 」みんな元気です。

公開日
2015/04/14
更新日
2015/04/14

「職員室の窓」

おはようございます。
雨は止みましたが、今日も肌寒い東京です。
今日の朝食、ハッキリ言ってどの子も「爆喰い」でした。(信じられません。夕べあんなに食べたのに…。)特に人気はクロワッサンとフライドポテト、そして、朝からチャーハン。。彼らの胃袋は「可能性無限大」のようですね。
また、朝の健康観察でも、具合の悪い子は誰ひとりおらず、食欲も含めてみんな元気ですので安心して下さいね。
さて、今日は
都内の企業を訪問する「自主研」の日。無事に乗り切って欲しいと思っています。また。先生方は、都内各所に待機し、緊急事態に備えます。
ですので、夕方までは生徒の様子をお伝えできませんのでご了承くださいね。何度ここを見ても、更新されていませんので。(本当ですよ。)
では、行ってきます。
◆自主研
ホテルの最寄駅は「浅草橋駅」。ですがこの駅、都営浅草線とJR線の乗り口があり、生徒たちはあっちに行ったり戻ってきたりの大混乱、彼らの目は間違いなく泳いでおりました…。ですので、ちょっとだけお手伝いをし電車に乗せ、乗換駅の秋葉まで一緒に行ってあげました。その別れ際の何とも不安そうな彼らの瞳…。残酷な私は笑顔でその電車を見送りました。(その後、焦って京浜東北線に乗ったのですが、何か様子が変…。異様な匂いと雰囲気…。周りは女性ばかり…。ナ、ナント、女性専用車に乗り込んでしまったのです。あぁ…。慌ててその車両を降りましたが、怖かったぁ〜。)
今、赤羽にて待機中です。