学校日記

3/21(土) 『人事異動』

公開日
2015/03/21
更新日
2015/03/21

「職員室の窓」

 こんにちは。
 春休みの土日、生徒たちはどう過ごしていますでしょうか。
 さて、本日、新聞紙上で教職員の「人事異動」が発表されました。大中の先生方の中にも、新しい職・職場への、昇任、異動となる先生がおり、それぞれの地での活躍を切に願っているところです。
 「転勤」と言えば、どうしても自分の昔のことを思い出してしまいます。転居する前日の夜、家財道具を片付けて使えないだろうと、わざわざ蕎麦を打ちすぐ食べれるようにして届けて下さったり、当日は、信じられない程の人たちが紙テープを手に(船を見送る時のやつです。)わが家族の乗った車を見送って下さったり、バックミラーで後ろを見れば、生徒たちがずっと車を追いかけて走ってくる姿が映ったりと、顔をぐちゃぐちゃにしながらそこを後にしたものです。自分は、よき子ども達、よき親たちに恵まれた、本当に幸せ者だったなぁ…とつくづく思います。
 大中の「離任式」は25日(水)、「PTA送別会」は26日(木)を予定していますので、生徒たち、保護者の皆さんが、転勤する先生方と、心一杯の時間を過ごしてくれたら嬉しいです。
 なお、新聞に載っている先生方ばかりではなく、市の職員さん(支援員、用務員、調理員等)の転勤もありますので、そのことにつきましては、後日、お知らせします。
(つぶやき)
◆過日は卒業生たちの巣立ちを見送り、今回は先生方を送り出す。春とは「別れと出会いの季節」とは言え、やっぱり心寂しくなってしまいます。