3/17(火) 『修了式』 逞しさ 本日、『合格発表』
- 公開日
- 2015/03/17
- 更新日
- 2015/03/17
「職員室の窓」
おはようございます。
快晴の大船渡であり、お日さまと青空が本当に気持のよい日です。
さて、本日は『修了式』の日。今、それぞれの学年代表の生徒に「修了証書」を手渡しました。その修了式の場で、改めて、この1年で大きく成長した生徒たちの姿を感じたところでもあります。
卒業式の送辞で、在校生代表の翔介くんが語った「先輩たちが創り上げてきた伝統を受け継ぎ、更に発展させる。」という言葉。それを見える姿で示してくれそうな彼らであり、今後を楽しみにして見つめていこうと思っています。
また、本日の夕方には公立高校の『合格発表』があります。生徒諸君やお家の方々も、かなりの緊張状態にいるのではないかと思いますが、今は「待つのみ」。全力で頑張った「結果」なのですから心静かに待ちたいものですね。全ての子の夢が叶うよう、私も静かに祈っていようと思っています。
(つぶやき)
◆写真は、学年代表として修了証書を受け取った、1学年代表大峠元弥くん、2学年代表荒井浩志くん、そして、各学年を代表して来年度の決意を述べた1学年代表の新沼杏佳さん、2学年代表の和泉瑠莉さんです。その他、精勤賞(無欠席、無遅刻、無欠課)の生徒たちにも賞状を手渡しました。精勤とは本当に凄いと思います。(お家の人の日々の支えという意味ででもです。)