学校日記

3/13(金)その2 3年生『学年納めの会』

公開日
2015/03/13
更新日
2015/03/13

「職員室の窓」

 こんばんは。
 明日の卒業式に向けて準備万端整いました。卒業生諸君、そして、保護者の皆さん、明日の登校、そして、ご来校をお待ちしています。
 さて、本日の下校直前のこと、3年生では『学年納めの会』を開き、生徒たちと3学年所属の先生方との「最後の時間」をもちました。明日の卒業式の日には、こういう時間がなかなかとれないものですからね。
 会では、笑いあり、先生方の懺悔あり、大拍手あり、涙々の合唱ありと、何とも言えない時間と空気が多目的ホールを包み込みました。あの子たちも、そして、先生たちも、やっぱり最高です。もの凄くあたたかな絆がそこにありました。
 生徒諸君、涙することを照れたり恥ずかしがる必要はないのですよ。自分のその時に湧き上がる感情や心のままに居ていいのですからね。
 明日は、そんな時間を過ごしましょうね。だって、中学校生活「最後の日」なのですもの。