2/28(土) 「行く、逃げる、去る。」 旅立ちの季節
- 公開日
- 2015/02/28
- 更新日
- 2015/02/28
「職員室の窓」
こんにちは。
昨夜の強風は凄かったですねぇ。昨夜は10時半過ぎに帰路についたのですが、途中、突風で何度もハンドルをとられそうになり冷や汗モードで帰宅しました。ですが、今日はうって変わって青空の広がる穏やかな日。気持よく一日を過ごせそうです。
さて、「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」とよく言われますが、その言葉どおり早いもので今日で2月も終わりとなり、明日からはお別れの季節の3月となってしまいます。心どこか感傷的になってしまいます。けれど、当の3年生たちはそれどころではなく、「受験」という壁を乗り越えようと必死にもがいております。
昨日、そんな3年生諸君が校長室を訪れてくれ、またまた「幸せ」を届けてくれました。ありがとね、とっても美味しかったですよ。けど、一番の幸せは、こんな笑顔を見せてくれることなんですけどね。本当に、ありがとう。
(つぶやき)
◆卒業する3年生諸君のために私ができることと言えば、心を込めて一人ひとりの卒業証書に名前を書くこと。下手な字は許して下さい。けれど、丁寧に丁寧に書きますからね。(写真の3年生諸君からのコメント→「見た目は悪いけど、愛情を込めて作ったから美味いはず。」私も愛情を込めて卒業証書を作りますね!)
◆明日3/1は、気仙管内の高校の卒業式があり大中からは分担してそれぞれの高校に出向くこととしています。卒業生の門出を祝す事は勿論ですが、式場で高1の諸君の顔が見れたら嬉しいなぁと思っています。ちなみに、私は東高校に出席です。