2/19(木) 「幸せのクローバー」 心ほっとに。
- 公開日
- 2015/02/19
- 更新日
- 2015/02/19
「職員室の窓」
こんにちは。
曇り空の大船渡ですが、流れる風にどこか春を感じています。
さて、本日は、心がホットになるお知らせです。
今日、東京都に在住の「遠藤菊夫さん」(大中のOB)という方から小包が届きました。中には、幸せのクローバ—をラミネートでくるんだ素敵なカードが一杯入っており、「一つ一つ丁寧に作りました。辛い想いをした大中の後輩たちに、これから一杯の幸せが訪れますように…。」というメッセージも添えられておりました。
遠く離れたOBの方が、生徒たちにこうして心を届けてくださる。何とも心がほっこりとしてしまいます。この「幸福のカード」は全校生徒、全教職員に配ります。遠藤さん、本当に、ありがとうございました。そして、どの子にも、一層の幸せが訪れますように。。
(つぶやき)
◆幸せと言えば、こんな幸せそうな笑顔の写真があります。過日のソフトテニス大会で優勝、準優勝、3位に入賞したテニス部の面々です。何とも幸せそうな笑顔でしょ?めんこくてめんこくて仕方ありません。(この写真は、試合当日、顧問の和田先生から送られてきたものです。感謝。)
◆「幸福のカード」、大切にしたいものだね。「大切にしようって思う心」が、もしかしたら小さな幸せを運んで来てくれるかもしれないからね。