学校日記

1/30(金) 今日の学校 週末のこと 来週の「フリー参観」延期

公開日
2015/01/30
更新日
2015/01/30

「職員室の窓」

 おはようございます。
 とにかく寒い寒い大船渡です。
 さて、本日、2年生諸君が復帰してきましたので、休み時間に3階に行きそれぞれの教室に居るみんなと逢ってきました。「久しぶり。大丈夫?」の声がけに「大丈夫で〜す!」との笑顔であり、ちょっとだけ安心をしたところです。ただ、心配なのは1年生のこと。本日のインフル出席停止者は1名ではありますが、体調不良での欠席者も多く早退の生徒も数名出てきています。
 どの学年の生徒もそうなのですが、とにかくこの週末は外出を控え安静に心がけ、体調が悪い場合にはすぐに病院を受診するようお願いしますね。
 今年のインフル蔓延、大中ではもう少しかかりそうです。
【お知らせ】
◆来週月曜日からの『フリー参観』のことですが、学校がインフル蔓延という状況もあることから『延期』としますので、お知らせします。また、このことについては、本日、「きずなメール」及び「お手紙」でお知らせします。
(つぶやき)
◆3年生諸君は家でどうしていますか?具合の悪い子はとにかく治すことに専念ね。そして、元気印の生徒たちは、昨日の説教ではないけれど、「МAXで勝負をかける」ことをやってみて下さいね。
◆本日、2年生の廊下でのこと、「校長先生はインフル大丈夫なのですか?」と問われたので、「新年早々に罹ったから絶対に大丈夫!」と答えると、「Bもありますからねぇ〜。」と二ヤリ…。相も変わらず「憎まれ口」小僧たちであります。