12/14(日) 家庭教育セミナー『気仙地区セミナー』
- 公開日
- 2014/12/14
- 更新日
- 2014/12/14
「職員室の窓」
こんにちは。
朝目覚めた時には一面銀世界でありとっても寒い日となっていますが、生徒たちは体調を崩したりしていませんでしょうか。
さて、今日の午後は『家庭教育セミナー、気仙地区セミナー』があり、気仙地区と一ノ関地区から多くのPTA関係者が住田町の農林会館に集まりますのでこれから出かけてきます。その様子については、夜にでもお伝えしますね。
【講演】
・山本シュウさんというラジオDJをされている方が講師でありました。写真でおわかりのようにレモンのかぶり物をして関西弁でのトークはまさに芸人さんの域であり、住田の農林会館は大きな笑いの渦に包まれました。また、そんな笑いの中にも、親・大人として子どもに向き合うとっても大切なことが一杯ちりばめられており、大変有意義な時間となりました。
お世話下さった気仙管内PTAの皆さん、各校の副校長先生方、寒い中、ありがとうございました。
(つぶやき)
◆明朝の登校のこと、寒さの中、もしかしたら一部凍結なんかも予想されます。生徒諸君、くれぐれもあったかい格好で、そして、気をつけて登校をね。