学校日記

11/24(月) 『黒潮OBくんたち』の活躍 日報駅伝

公開日
2014/11/24
更新日
2014/11/24

「職員室の窓」

 こんにちは。
 三連休最終日、穏やかな秋晴れの一日となりそうですね。
 さて、本日の岩手日報スポーツ欄をご覧になりましたでしょうか。そこにはツルツル頭にメガネをかけた黄色いユニフォームを着た見覚えのある姿が。。そうです、今年3月に大中を卒業した「広野智也くん」です。そして、その日報駅伝には、1区を走った広野くん(区間2位)をはじめ、同じく専大北上高校に進み4区を走った「千葉勇輝くん」(区間2位)、同じく4区には大船渡東高校に進んだ「古内伶弥くん」(区間7位)の名前もあり、総合では、専大北上高校が「準優勝」、大船渡東高校は「第6位」という素晴らしい結果を収めたようです。いやぁ〜、とっても嬉しかったですね。
 大中を卒業してしまったとはいえ、ここを巣立っていった生徒たちのことがとっても気になっており、各高校の「学校へ行こう週間」などには極力参加し卒業生の顔を見に出かけてもおりました。また、専大北上高校に進んだ二人は、大中の文化祭前に学校を訪れてくれており、高校の様子、入学してすぐにケガをして練習に参加できなかったこと等を話してくれてもおりましたので、こうして「活躍」を目にするとその喜びは倍増してしまいます。そして、こっちまで幸せを分けてもらっているようで、ありがたくてありがたくて仕方ありません。
 きっと苦しい苦しい練習があっての今なのだろうけど、三人の「黒潮OBくんたち」、これからも頑張ってね。そしていつか「都大路」に連れてってね!更に数年後には「箱根駅伝」にも連れてってね!お願いね。
 『夢』に向かってまっしぐらの彼らが、とっても眩しいです。
(つぶやき)
◆「広野くん」の「広」の字、本当は別の漢字なのですが私のPCでは出ないのです。ごめんなさい。
◆写真は11/24(月)岩手日報記事より。