11/2(日) めんこいめんこい生徒たち
- 公開日
- 2014/11/02
- 更新日
- 2014/11/02
「職員室の窓」
こんにちは。
午前中は青空が広がっておりましたが、午後からは雲が出てきて今にも雨が降り出しそうな大船渡です。
さて、本日午前中は、吹奏楽部から声をかけていただき「金管楽器の諸君」と時間を過ごしました。どの子も真直ぐな心で音楽に向き合っておりとってもめんこい生徒たちでありました。あの子たち、めちゃくちゃうまくなりそうな予感ありです。
また、午後からは、佐藤さん(保護者)からお誘いを受け「夢商店街」にお邪魔しバンドの演奏を聴かせてもらいました。ビートルズナンバーの演奏でありましたが、それはそれはピカイチのサウンドでありただただ凄いなぁと聴き入ってしまいました。
「夢商店街」ではハロウィーンだったのでしょうか多くのお客さんが来ておりましたが、その中に、在校生、卒業生の姿もありバンド演奏と併せて嬉しいひと時となりました。また、街中で3年生の女の子グループにも偶然会ったのですが、普段、制服かジャージ姿しか知らないもので、私服姿の彼女たちがとってもとってもめんこかったです。
さっ、明日は野球部の応援で千厩まで出かけてきます。黒潮君たちの活躍をしっかり見てこようと思っています。
(つぶやき)
・本日、校長室のメールを開いたら保護者の方からメールが入っておりました。内容は市内音楽会での3年生の合唱のこと。とっても嬉しく読ませていただきました。ありがとうございました。